3泊したオリオンモトブをチェックアウトして、2日間連続で美ら海水族館を満喫したあとは、一気に南下しました。目的地は、「瀬長島ホテル」です!!!
飛行機好きな娘のため&温泉好きな私のために夫が選んでくれたホテルです!!!
Contents
4日目後半
11:00 レンタカー返却に向けて移動開始
オリオンモトブから豊見城市までは、約2時間考えておけば十分でした。雨がひどい時間帯もあったので交通量が少なかったというのもあるのかもしれませんが。。。夕方だとまた違ったのかもしれません。
宿を瀬長島ホテルにしたので、レンタカーは今日でおしまいです。オリックスレンタカーは次回も使いたいと思えるほど、快適だったし、人が多くてオペレーションがしっかりしていて好印象でした。
13:00 レンタカー返却&道の駅でお昼ごはん
オリックスレンタカーで返却したあとは、隣接している道の駅豊崎情報ステーションでお昼ご飯。JA沖縄の中でもご飯食べれますし、すぐ近くのアウトレットでご飯という手段もあります。
朝食バイキングでおなかがいっぱいだったので、JAで販売しているお弁当などを適当に購入し、軽めにつまむ程度でした。人が少なくてゆっくりできました。

JA沖縄では、マンゴーもゲット!しかも週末セールしてて安かったです。全国発送も対応しているのでマンゴーお土産に頼まれている場合は、こちらおすすめ!
14:00 沖縄アウトレットあしびなーへ
フェラガモのパンプスが欲しかったのですが、欲しいサイズがなくて断念。その他、特に欲しいと思えるものがなく、足早に立ち去りました。ほどよい規模なので、出発までの時間調整とかにも使えそうです。
あしびなーから、瀬長島ホテルはタクシーを使いました。1,500円ぐらい。
15:00 瀬長島ホテルチェックイン&ウミカジテラス散策
飛行機撮影が目的で選んだホテルでしたが、生憎の天候で、スマホでとっただけだとこんなに残念なことに・・・。

気を取り直して、ウミカジテラスを散歩。曇りだけど、暑くて暑くて。日本人観光客よりもアジア圏からの観光客が多いイメージでした。

飛行機が飛んで行く姿は圧巻です。肉眼ではもっと大きく見えますよ!
17:00 瀬長島ホテルで温泉三昧!からの夕食
娘が爆睡したため、私は楽しみにしていた温泉へ!
そこそこ混んでいましたが、非常にくつろげました!!!塩泉のようで、しょっぱいのですが、休憩用の椅子が設置されているので、休憩しつつ入れます。
ただ、オムツ児はNGって書かれてるのに、お湯に入らせてる子がいて衝撃でした。うーん。。。オムツ児NGだから、我が家はわざわざ露天風呂付きの部屋にしたのに、、、と悶々としましたが、日帰り客なのでしょうね。常習犯っぽかったけど(あんな小さい子なのにオムツとれててすごいわーと思ってたら脱衣所でオムツはかせてたパターン)
まぁ、何かしら事情があるのでしょう(と思うことにした)
5日目
7:00 瀬長島ホテルで朝食バイキング
ホテルの朝食は、体に優しい感じのメニュー。薬膳スープなどもおいてあるし、スイーツも美味しかったです。ちらっと隣のテーブルから「同じメニューじゃないと良かったね」的なことが聞こえてきたので、メニューは固定なのかもしれません。

個人的には、このメニューなら3日間ぐらいは固定でも満足できるわ、と思えましたが。
9:00 周辺散歩&飛行機撮影
最終日にして、朝から快晴!というわけで、周辺散歩と飛行機撮影へ。
が、娘は海に行きたがるので、ちょっとみるつもりが、延々と波打ち際で遊ぶというね。飛行機撮影ほぼできませんでした・・・。次回だな。。。

10:30 部屋の露天風呂で最後の温泉&チェックアウト
汗だくになったので、部屋に戻って部屋の露天風呂を満喫!駐車場がすぐ近くですが、カーテンすれば昼でも問題なしです。カーテンをしない状態だと、お風呂入りながら飛行機も観れてなかなかの体験でした。
瀬長島ホテルは高めの印象ですが、飛行機撮影できる・温泉・朝食どれもバランスよく満足度は高いです!子供がオムツ完全にとれたらまた行きたいな!そのときは部屋の源泉露天風呂メインではなく、ロクシタンアメニティのある按司の部屋にするつもりです♪
11:30 ウミカジテラスで沖縄そば
最後のご飯に選んだのは、ウミカジテラスにあった沖縄そば(子供が無類の麺好きのため)。

よく考えれば、到着したときも食べたのは沖縄そばでした。今回の旅行は、沖縄そばに始まり、沖縄そばに終わりました。
14:00 沖縄→羽田へ
天候がいまいちでしたが、5日旅に出ると満足度は高く、そろそろ自宅に帰りたいな、と思えるほどに。とはいいつつも、すぐにでも再訪したい沖縄マジック!!!
今回も、楽しい時間をありがとう!!!