クリスマスイブの日、東京ディズニーランドホテルに滞在してきました!!!高いので、正直、躊躇していたのですが、「泊まって良かった!」と心から思えました!さすがディズニークオリティ!!!
Contents
子連れに嬉しいポイント
スタッフが皆さん優しい
これは、もう鉄則というかなんというか、さすがディズニーと思わずにはいられないほどの笑顔のオンパレード。そしてほんと良く気が利く!!!

部屋が可愛い!
部屋の内装はもちろん可愛くて、隠れミッキーがいるので探してくださいね!と案内があるも、ベット脇の絵にしか気づかなかった私。。。

ミッキーはどこにいるのかな??と部屋を探し回る私に対し、娘が即座に発見したらしく、「おかぁさん!ミッキーのスプーンだよ!」と言われて初めて気づく・・・。ミッキーのマドラーが可愛い(でもこれ隠れミッキーではないと思う笑)

アメニティが可愛い!
コップは持ち帰れるのですが、「大事な思い出と一緒に持って帰ってね」と書いてあるのです。素敵すぎる・・・。

子供は帰ってからこのコップを使ってうがいをしています。これから毎日目にするたびに、クリスマスディズニーの思い出を振り返れるのでしょうね。
歯ブラシは子供サイズは引き出しの中に収納してありました。
グランドパークビューならではの体験
花火を部屋から堪能できる!
ディズニーランドに関しては全く無知だった我が家。ホテルを予約してしばらくしてから現在シンデレラ城が工事中という衝撃的な事実を知りました笑
というわけで、パークグランドビューにする必要はなかったかもしれない・・・と思いつつも、スターブライトクリスマスを部屋からゆっくり鑑賞できたのは良かったです!

5階に宿泊しましたが、結構駅の目の前だったので、3、4階だとかなり駅を利用する方と目があうのでは!?と思われます。
ディズニーホテルならではの体験
Happy15Entryの絶大な効果!
朝、目が覚めたのは6時30分ごろ。カーテンを開けると、すでに多くのお客さんがパークへ向かっていて驚愕しました。。。あぁ、ファンはこんなに早くから来るのか!!!と。ディズニーランド恐るべし。。。

ディズニーホテル宿泊者は、Happy15Entry対象になるので、朝はゆっくり過ごせました(と言っても、25日はオープンが8時だったので、7時30分ごろ部屋を出ました)。15分早く入れる園内は人が少なくてとても特別な空間でした。

この経験ができるから、ディズニーホテルを選ぶというのもアリですね!ディズニーホテルは高いけど、その分の価値が十分にあると思えました。
まとめ
拠点をディズニーランドホテルにしたおかげで、ショーレストランの予約もできたし、15分早く入場できたり、チェックアウトが12時までなので一旦部屋に帰って休憩もできて子連れにはありがたいと実感しました。
園内は音楽が大きいのでそれだけで子供は疲れてしまうようなので、こまめに休憩できるのも良かったと思います。次行くときもディズニーホテルが良いのですが予算が・・・笑 でも、それでも、ディズニーホテル貯金をして必ずまた泊まりたいと思えるホテルです。というわけで、再訪します、必ず・・・!!!
素敵な思い出をありがとう!!!クリスマスの良い思い出になりました!!!
パーク滞在記はこちら
ディズニーシーデビューの話はこちら