去年、私は、「毎月のように旅に出る生活にしたい」と願っていたのですが、不思議とそれが現実となり、ほぼ毎月のように旅に出ています。
そして、今年4回目の沖縄旅行が確定しました。自分の中での優先順位がはっきりしたと同時に、不要なものを削ぎ落してきた結果なのかな。この辺はもう少し考察したいところですが、とにかく沖縄旅行が決まりました。

Contents
飛行機の予約について
JALのおともdeマイルを使う
今回もJAL。おともdeマイルで手配しています。
前回の20万浮く!というほどの効果はありませんでしたが、今回はおともdeマイルを利用することで9万ほど浮きました。キャンセルした場合はマイルバックなし、旅行代金は半額がキャンセル料となる、等、結構制約がキツいのですが、絶対に行けるならば、非常に使い勝手の良いおともdeマイル。
ふらっと飛ぼうと4日前に手配して、旭川にも行きました。空席があれば、思い立ったらすぐに旅立てるという、最高なおともdeマイル!
おともdeマイルの欠点!?
そんなおともdeマイルですが、今まで何度も使っていて気づかなかったことがあります。
それは、子供を代表にしての予約は取れない!ということ。子供のマイル付与率より親のマイル付与率の方が高いため(親はjgcのため)、私たちは有償航空券にしたかったのですが、規約上NGでした。子供を代表にしての予約では、家族マイルを合算はできないようです。
というわけで、おとなしく、親でログインし、子供の分を有償航空券へ。もったいないけど仕方がありません。。。ちなみに、この規約があるため、子供のマイル数が条件に見たない場合は、子供同士でおともdeマイルの発券もできません(18歳未満NG)。高校卒業旅行で子供だけで行く!とかできないんだなぁ、と今回一つ勉強になりました。
今回の旅の目的
満天の星空を満喫する
石垣島ですから、満天の星空を満喫できるはず。。。というわけで、月齢を確認。満月ではないことは確認したので、晴れれば降り注ぐほどの星空を体感できるはず。
都内ではなかなかみる機会がないので、一番楽しみにしていることです。
12月の沖縄を体感する
夏にしか行ったことのない沖縄。冬はどんな感じなのか、体感するのも一つの目的。12月は、北海道にも行く予定なので、日本地図を見ながら、実際の気温の差を体感するのも一つの目的にしています。
滞在先ホテルは!?
アートホテル石垣島
JALびいきなので、もともと日航ブランドで現アートホテル石垣島を第一候補にしました。
が、大好きなビーチが近くにない立地だったため、却下することに・・・。
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
ビーチ沿いといえば、フサキビーチリゾートホテル。
沖縄ならではの赤瓦。目の前は天然ビーチ。幸せな時間が過ごせそうですが、屋内プール等の設備がないので、仮に滞在中、雨だった場合ちょっと厳しいかなぁ・・・?
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
同じくビーチ前といえば、石垣ホテルで検索したら真っ先に出てくるANAインターコンチネンタル石垣リゾート。
ビーチは天然ではなく、人工ビーチのようですが、室内プールがあり、屋外プールも12月も営業中!(さすがに外は寒すぎて入れないと思いますが・・・)。内装もリゾート感がとても感じられるような作りのようで素敵な滞在時間となりそう。
まとめ
現時点でホテルはまだ決めかねていますが、子連れでは離島へわたって楽しむ時間もあまり取れなさそう(というか我が家が基本ホテル滞在派なので)。ビーチで遊べない場合のことも考え、やりたいことを想像しながらホテルを決めていこうと思います♪