パンダをゆっくりと満喫するために決行したアドベンチャーワールドの旅程です。
Contents
レンタカー不要というアクセスの良さ!
羽田ー南紀白浜空港のフライトは約1時間
南紀白浜までは羽田から1時間です。降下時には和歌山の雄大な景色を空から眺められます。美しい海はまるで沖縄を連想させるようで、水が豊かなのはこの深い緑のおかげだよなぁーとしみじみと考えさせられるフライト時間。。。

なんて、思いに浸る間もないほど、フライト時間の短さは子連れにとってありがたいものです。ドリンクサービスがあったかと思うとすぐに降下を開始しました。
予約時にはヒヤッとしましたが、快適な空の旅となりました。
南紀白浜空港ーアドベンチャーワールドまでは車で5分!
白浜空港からアドベンチャーワルドまではバスが出ています。接続が飛行機の時間の約1時間後。

このバスに乗るとちょうどオープン時間になるので、到着後は空港でのんびり過ごします。同じような旅行客がチラホラ。
パンダがラッピングされたバスはとても可愛いです!
アドベンチャーワールドから白浜までは車で10分!
アドベンチャーワールドから滞在する白浜エリアまではタクシーを使って、約10分でした。レンタカーすらいらない身軽さは本当に便利!一泊2日なのでキャリーバックも使わなかったので本当に身軽な旅となりました。
行ってよかったアドベンチャーワールド!

また行きたい、、、と思わせられたアドベンチャーワールド。パンダをじっくり観察できますし、それ以外にもイルカショーも抜群に楽しく時間があっという間でした!1日では回りきれなかったので、2日かけて楽しんでもいいぐらい!
まとめ

この距離の感じであれば、子供が大きくなれば日帰りだって可能だなぁと思えます。日帰りすら可能になるフライト時間が設定されていますよ!ぜひJALに乗って、パンダに会いに行きましょう〜!