クリスマス商戦でおもちゃがたくさんあるかな??とコストコへ行ってきました。クリスマスプレゼントと子供用の洋服を調達するためです。
Contents
我が家の定番
もずくスープ@978円
もずくスープは朝、スープやお味噌汁を作る気力がないときに使っています。子供がこのスープをいたく気に入ったため、2袋購入。うちの子は、もずくといえば、この味、とインプットされてしまった感がありますが、美味しく食べてくれるなら何より。
ディナーロール@458円
冷凍庫の関係で、ディナーロールではなく、自宅で焼いて仕上げる「メニセズプチパン」をカートに入れていたのですが、却下されたという背景。。。
シードレスグレープ@1,398円
今回は、グリーンシードレスグレープにしました。今まで、レッドシードレスグレープしか買ったことがなかったのですが、グリーンだからかなのか、産地の影響なのか、洗うと結構、水が濁ったのはちょっと衝撃・・・。気合いを入れて洗いました。
初めましての商品
ゴールドクレスト@2,498円
クリスマスツリー代わりにしようと、ゴールドクレストを。子供はこれに飾り付けをする!と張り切っております。。クリスマスが終わっても飾りをとればそのまま自宅緑化に使えるので、まぁ、これもアリかなと。
シェルパひざ掛け@1,498円
やたらと口コミが良いので思わずカートインしてしまったひざ掛け。気持ちが良いですね。モフモフしています。ワンシーズンの消耗品という口コミもあったので、思い切り使い倒そうと思います。
TYROLIAスキーミトン@1,498円
北海道に行く予定があるため、子供用のスキーミトンを購入。かなりもふっとしていて暖かそうです。「TYROLIA」と書いてありますが、よく知りません。。。ただ、つけた感じがかなり暖かかったので買ってみました。XXSサイズがあって小さな子供にも使える点がいいですね。
ロカボナッツ@988円
前回買った、ミックスナッツを購入しようとしたのですが、有塩だったのが気になって、今回は小袋に分けられているロカボナッツを買ってみました。
が、なんか美味しくない。。。有塩に慣れてしまったからなのでしょうが、思い切って2袋買ってしまったので薬と思って食べきろうと思います・・・。ナッツ生活をしていた1ヶ月はかなりお通じがよく、肌質が上がったと自負できるので、ロカボナッツでもその効果があることを期待して・・。
久々購入品
リンツリンドールチョコアソート@1,568円
気持ちはダイエットしていますが、やっぱり甘いものは欲してしまう、、、そして冬になると食べたくなるリンツのチョコ。今年も買ってしまいました・・・。幸せなパッケージです。
まとめ
以上になります。
クリスマス商戦!と張り切って乗り込みましたが、思ったよりおもちゃが充実しておらず、スキーウエアも結局購入せずグローブのみ、という微妙に不発のような、とはいえ、きちんと書いたいものは押さえたからまぁいいかな?という11月のコストコ購入品レポでした。
滞在時間は1時間ほど。3時ごろ訪問し、試食等は一切せずでしたが、人が満遍なくいたのでカートがスムーズに動かず時間をとってしまいました。コストコオンラインは年内にスタートするようなので、そうなったらわざわざ店舗に行くこともなくなるかなー。オンライン楽しみです!